▼ギャラリートークのご案内
 現在開催中のコレクション展「初公開 上杉家ゆかりの名品と地域の歴史を語る資料」第2回目のギャラリートークのご案内です。11月18日(土)14時から、企画展示室にて、担当学芸員による展示解説を行います。みなさまぜひご来館ください。 コレクション展「初公開 上杉家ゆかりの名品と地域の歴史を語る資料」【期間】 平成29年10月28日(土) 〜 平成30年1月14日(日)【休館日】11月22日(水)     12月以降の毎週月曜日(祝日の場合翌日)     12月25日(月)〜31日(月)     ※新年最初の休館日は1月9日(火)【正月開館】1月1日から博物館開館。初詣の後は博物館へ! 【開館時間】9:00〜17:00(チケット販売は16:30まで)【入館料】 一般 200円(160円)高大生 100円(80円)小中生 50円(40円)     ※( )は20名以上の団体料金 【ギャラリートーク】担当学芸員による展示解説。 日 時 : 11月18日(土) 14:00〜 「米沢藩主の仕事と教養」       12月9日  (土) 14:00〜 「昔の正月準備を探る」 場 所 : 米沢市上杉博物館 企画展示室 ※企画展入館料が必要です。  【お問い合わせ】米沢市上杉博物館  0238−26−8001   
2017.11.17:denkoku

トップへ
(C)山形の歴史・伝統
powered by samidare
system by community media (Free CMS)