▼【次回展示予告】企画展「後藤克芳の世界 GOTO−アートがアートでなくなる瞬間!?−」
6月2日(土)よりはじまる企画展のお知らせです。企画展「後藤克芳の世界 GOTO−アートがアートでなくなる瞬間!?−」  米沢出身のポップアート作家 後藤克芳は、武蔵野美術大学を卒業後1964年に単身で渡米、36年間にわたりニューヨークで制作活動を展開しました。没後全作品が夫人とともに帰国、その多くが当館に寄贈されました。寄託などを含めて約130点が当館に所蔵されています。 本展では、後藤の代表作を中心に、プロダクトデザイン、平面作品、試行錯誤を繰り返した習作などテーマごとに展示し、常に柔軟な心と眼を持ちつづけた後藤の芸術の根幹に迫ります。 【期間】 平成30年6月2日(土) 〜 平成30年7月22日(日)      ※うち6月25日、26日は一部展示替えとなります。      (常設展示室はご覧いただけます)【休館日】6月27日(水)【開館時間】9:00〜17:00(チケット販売は16:30まで)【入館料】 一般 410円(320円)高大生 300円(240円)小中生 200円(160円)     ※( )は20名以上の団体料金 【高校生の方御招待します】後藤克芳夫人のヨシコさんが本展覧会へ高校生を招待してくださいます。ご希望の方は以下の方法でお申し込みください。抽選で50組100名様に招待チケット引換券をお送りいたします。 「後藤克芳展招待希望」氏名、学校名、学年、住所、電話番号を明記し、@メールで送信アドレス:welcome@denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jpAFAXで送信FAX番号:0238-26-2660※申込用紙をご利用の方は当館HPからダウンロードできます。 【ギャラリートーク】担当学芸員による展示解説 日時 : 6月2日(土) 14:00〜  場所 : 米沢市上杉博物館 企画展示室 ※企画展の入館料が必要です。 【募集制ワークショップ】6月22日(金)19:00〜20:30ナイトツアーようこそ夜の博物館へ「後藤克芳の世界 −日常とアートの境目をさがせ!−」対象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)定員:20名 参加費:500円申込受付:5/23(水)〜  皆様のご来館をこころよりお待ちしております。 【お問い合わせ】米沢市上杉博物館  0238−26−8001
2018.05.29:denkoku

トップへ
(C)山形の歴史・伝統
powered by samidare
system by community media (Free CMS)