▼講演会とトークイベントのお知らせ
特別展「上杉家 葵の姫の物語 −徳川家三姉妹の守刀−」講演会とトークイベントのご案内です。 【講演会】5月11日(土)14時より伝国の杜2階大会議室にて「尾張徳川家の姫と婚礼調度」と題して吉川 美穂 氏(徳川博物館マネージャー学芸員)による講演会がございます。 参加無料で定員は先着120名様となりますので、ぜひご参加ください。 【トークイベント】5月19日(日)14時より伝国の杜エントランスにて「葵の姫のものがたりと上杉家」と題してトークイベントを開催いたします。 上杉家とゆかりの深い前田・讃岐松平・徳川宗家・越前松平・保科・上杉・鷹司・大坪(順不同)の当主夫妻が登壇されます。 参加無料で定員は先着200名様となりますので、お誘い合わせの上、お越し下さい。 特別展「上杉家 葵の姫の物語 −徳川家三姉妹の守刀−」【期間】 2019年4月20日(土) 〜 2019年6月9日(日)【休館日】5月22日(水)【開館時間】9:00〜17:00(チケット販売は16:30まで)【入館料】 一般 620円(490円)高大生 400円(320円)小中生 250円(200円) ※( )は20名以上の団体料金 ※常設展とセットのみ♦入館料無料の日 5月18日(土) 国際博物館の日 どなたでも入館無料! 皆様のご来館を心よりお待ちしております! 【お問い合わせ】米沢市上杉博物館 0238−26−8001
2019.05.07:denkoku
→トップへ
(C)山形の歴史・伝統
powered by samidare
system by community media (Free CMS)