▼企画展「138億光年 宇宙の旅」展示紹介F
本展ではマーズ・リコネッサンス・オービターが撮影した火星の表面の見事な造形が並んでいます。明日早朝、火星探査ローバー「パーセヴェランス」が火星地表に着陸します。過去にない神業着陸をみせるといわれていますから、NASAのライブ配信は見逃せません。
→画像[大 中 小]
2021.02.18:denkoku
→トップへ
(C)山形の歴史・伝統
powered by samidare
system by community media (Free CMS)