地域の文化活動を応援します 〜地域文化振興支援事業のご案内〜 :置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
地域の文化活動を応援します 〜地域文化振興支援事業のご案内〜


※※※ 置賜文化フォーラム地域文化振興支援事業のご案内 ※※※



置賜文化フォーラムでは、置賜地域内で住民の皆さんが企画・運営する次のような文化事業を支援します。

例えば・・・
◆置賜地域の文化資源(地域に残る歴史的な建物など)を活用した文化イベント
◆市町の枠を超えた複数の団体が一緒に実行委員会を作って行う広域的な文化イベント
◆次世代の文化を担う人材の育成を目的とする事業
                                 など 

…………………………
 支援の内容・条件
………………………… 

■置賜文化フォーラムが共催し、「共催負担金」を負担します。
■負担金は、実行委員会の自己負担額(対象事業費―収入)を基本とし、40万円を限度とします。
 (これまでに当該事業の支援を受けた実績のある団体等については、20万円を限度とします。)
■共催の対象となる団体の要件は以下のとおりです。
  ・申請する文化事業の実施を目的とした実行委員会であること
  ・地域住民を主体としたものであること
  ・規約・構成(役員)が明確であり、適正な会計処理が可能であること


…………………………
 申請方法
…………………………

■申請書を作成し、置賜文化フォーラム事務局に提出してください。
■詳しくは、置賜文化フォーラム事務局(置賜総合支庁地域振興課内)または置賜地域の各市町文化担当部局にお尋ねください。

    ★申請期限 平成24年4月16日(月)



…………………………
 支援の決定
…………………………

■置賜文化フォーラムで審査し、5月中旬を目途に支援対象団体と金額を決定します。



…………………………
 お問い合わせ先
…………………………

■置賜文化フォーラム事務局
 (山形県置賜総合支庁地域振興課内)
 TEL:0238−26−6021


 



2012.01.17:Copyright (C) そらいろCafe
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,368件
 限定公開 0件
 合計 2,368件
アクセス数
 今日 525件
 昨日 1,272件
 合計 10,972,790件
powered by samidare
system:samidare community