イベント情報:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)

置賜文化フォーラム
イベント情報
館報171号発行しました。ご覧ください。

⑦刀剣手入用具(栗林政克所用)一式幕末に活躍した米沢藩士(上..

令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域..

 ①紺紙金字観音経(妙法蓮華経)上杉謙信手沢と伝わ..

夕鶴の里 館報170号発行しました

本日より夕鶴の里「ひな飾り展」が5月11日(日)まで、期間限..

令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域..

夕鶴の里では今年も資料館3階にて「ひな飾り展」を行います。南..

只今、夕鶴の里ではLED更新工事を実施しております。工事に伴..

夕鶴の里館報第169号を発行しました。ぜひご覧ください。

令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域..


企画展では椿貞雄の自画像4点を展示中。向き合うと絵の方からじ..

夕鶴の館報168号発行しました

展示の見どころの一つが、椿貞雄の陶磁器やガラスのコレクション..

夕鶴の里館報167号発行しました

特別展「上杉氏と鷹と馬」の展示資料から現在展示している「米沢..

特別展「上杉氏と鷹と馬」の展示資料から後期では、馬の毛色につ..

(年未詳)6月14日豊臣秀吉朱印状(画像)。 上杉..

大永4年(1524)11月23日、北条氏綱は長尾為景に関東情..

江戸幕府は、将軍が行った狩りの獲物を大名に与えましたが、獲物..

令和6年度の上杉文華館では、16世紀の長尾上杉氏と北陸地域..


9月7日(土)よりはじまる特別展のお知らせです。特別展「上杉..

24日のナイトツアーは、あいにく雲が薄くかかり、夏の大三角形..

児童会館プラネタリウムとのコラボ『星空スタンプラリー』にご参..

「KAGAYA 星空の世界展」連日多くのご来館ありがとうござ..

夕鶴の里館報164号

地球の衛星「月」は私たちにとって一番身近な天体です。7月30..

「KAGAYA星空の世界展」では、KAGAYAさんが山形の空..

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 63人
記事数
 公開 2,423件
 限定公開 0件
 合計 2,423件
アクセス数
 今日 1,880件
 昨日 4,147件
 合計 11,598,640件
powered by samidare
system:samidare community