やまがた若者キャラバン隊2011 報告・・・その③:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)
置賜文化フォーラム |
やまがた若者キャラバン隊2011 報告・・・その③
2011.11.04:Copyright (C) 置賜文化創作アルバム
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 63人
■記事数
公開 2,398件
限定公開 0件 合計 2,398件 ■アクセス数
今日 975件
昨日 4,707件 合計 11,428,701件 |
みなさ~ん、こんにちは!編集員です(^o^)
昨日11月3日は、文化の日でしたね!
各地で、様々な芸術・文化に関するイベントや作品展が開催されていました。
編集員もこの仕事に就く以前から、美術館や博物館などにぷら~っと
よく出掛けていました。
芸術分野の知識があるわけでもないのですが…(・.・;)
自分は、感性で観るタイプなんだ!と言い聞かせ自分なりに愉しんでいます(笑)
特に、これからは、芸工大などの卒業制作の作品展がチラホラ開催される時期に
なってきます。
編集員的にはオススメです!!!
荒削りだけど光る何かがある感じや、学生生活の集大成、作品に込められたで
あろう様々な想いを感じられるのでプロの方の作品とは違った魅力があります。
プロ野球より高校野球の方が感動してしまう!みたいな感じです(笑)
みなさんも是非、一度足を運んでみては如何でしょうか?
それでは、やまがた若者キャラバンの報告の続きです(^_^)/
10月21日(金)名古屋に上陸し、お昼に名古屋めしを堪能した後、
午後からの視察場所は、トヨタテクノミュージアムです。
やはり愛知県と言えば、世界のトヨタです!!
因みに、編集員の乗っている車もトヨタです(^o^)丿
●赤褐色のレンガ調の外観です。
●入り口すぐのホールです。
大きな製糸機械がモニュメントとして設置してあります。
因みに中央に写っているのは、我々キャラバン隊の押切コーディネーター!略してOCNです(笑)
この時、海外の方がモニュメントをバックに記念写真を撮りたかったらしく
「Excuse me~」と声を掛けられていました…(・.・;)
●ご存知だったでしょうか?
トヨタは元々、製糸業を生業としていたそうです。
その為、繊維機械館と自動車館の二つを楽しむことが出来ます。
●繊維機械館は、製糸機械の数々が所狭しと展示されていました。
各所で実際に機械を動かしながら、職員の方が説明をしてくれます。
●そして、自動車館は自動車の部品の数々や、自動車が出来る工程や
自動車の歴史などを説明を交えながら展示しています。
●そして、歴代のトヨタの名車達もズラリと展示されています。
お父さん達の年代には懐かしい車ばかりです。
・セリカ
・コロナ
・ESV
・カローラ
・セルシオ
●子供達に人気だったのは、未来型の車の乗車体験です。
実際に運転は出来ませんが、椅子に座り記念撮影が出来ます。
将来はハンドルの無い、こんな車が街中を走るのでしょうか(●^o^●)
●繊維機械館の最後と、出口ホールには、こんなロボットの展示も!!
定期的に演奏をしてくれます。
トヨタテクノミュージアムを後にし、少しだけ、名古屋駅地下を散策しましたー(^◇^)
バスガイドさん曰く、名古屋人は地下にいる!滅多に地上に出てこないくらい、地下街が発達しているそうです。
●そして、そして宿泊場所のホテルに荷物を置いたら、夜はホテルの向かい側の小洒落たレストランで、愛知県の若者との交流会です!
地元青年団の方や、観光協会、行政関係の方々総勢100名弱が、入り乱れて
名古屋と山形のお酒や食べ物を片手に、交流したのでした\(^o^)/
現地の方と話してみると、自分達からしたら、大都会というイメージの
愛知県ですが、都市部の名古屋を離れると、我々の地域と同じような
少子高齢化だったり、まち興しのアイデアに悩んでいたりと、共通する問題を抱えていました。
この出会いを機に、何か出来ればイイねと話してきたのでした。
こんな感じで、名古屋一日目の夜は過ぎていったのでした。
次回は、我々5班のPR活動先、常滑市編です(^O^)/
お楽しみに~♪