【置賜の偉人】日本のアンデルセン〜浜田広介記念館:置賜の宝発掘プロジェクト(仮称)
置賜文化フォーラム
参加者絞込
文化ノート
置賜文化フォーラムのノート
置賜の宝発掘プロジェクト
アトリエ・ギャラリーCieloのノート
ギャラリーパセオのノート
置賜文化フォーラムのノート
NAOのブログ -裏-
伝国の杜 情報BLOG
かとうくんのたからさがし
ごめんどなりもして
すずノート
おきたまを掘ってみる!
ふへんものーと
六丁目からのつぶやき
おきたまネットワークサポートセンター
NAOのブログ
そらいろCafe
文化ネコの足跡
赤湯公民館日記
置賜文化創作アルバム
三月のマウンテン画廊
米沢市市民文化会館
長井市民文化会館
南陽市民会館・赤湯公民館
高畠文化ホール「まほら」
川西町フレンドリープラザ
白鷹町文化交流センターAYu:M あゆーむ
飯豊町町民総合センター「あ〜す」
よねざわ市民ギャラリー【現在予約受付のみ】
文教の杜ながい 長沼孝三彫塑館/丸太扇屋/小桜館
長沼孝三彫塑館
上杉神社宝物殿 稽照殿
財団法人 宮坂考古館
財団法人 農村文化研究所 置賜民俗資料館
酒造資料館 東光の酒蔵
原始布・古代織参考館
福王寺法林記念館
よねざわ昆虫館
長井市古代の丘資料館
南陽市夕鶴の里資料館・語り部の館
浜田広介記念館
山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館
川西町埋蔵文化財資料展示館
財団法人 掬粋巧芸館
まちなかギャラリー実行委員会事務局
白鷹町文化交流センターあゆーむブログ
南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記
☆置賜文化フォーラム☆
南陽市 | 夕鶴の里
置賜文化フォーラム
置賜文化フォーラム
ライブスペースJamのノート
カフェハウス・パウゼのページ
けん玉広場SPIKEのノート
ギャラリー停車場のノート
みはら堂のノート
MIYAUCHI2632のノート
南陽市文化会館のノート
置賜文化フォーラムのノート
やわた蔵のノート
よねざわ市民ギャラリーのノート
やませ蔵美術館のノート
H30置賜文化フォーラムのノート
■
H O M E
■
お知らせ
■
イベント情報
■
当プロジェクトについて
■
お問い合わせ
■
参加メンバー一覧
■
メモ集
■
カレンダー集
■
ブックマーク集
■
イメージ集
メモ集
【置賜の偉人】日本のアンデルセン〜浜田広介記念館
高畠町の浜田広介記念館にお邪魔しました。
母曰く「泣いた赤おに」は私が初めて涙した絵本・・とのことです。
故郷の誇りの1つだと思います。
施設の中は物語がいっぱい。いろんな読み聞かせ方で楽しませてくれます♪
子供はもちろんですが、大人でもかなり楽しめると思います。(←満喫してきた人)
2005.11.22:Copyright (C)
NAOのブログ -裏-
泣いた赤おに
あまりに有名な物語り。
私の家にも写真右側の絵本がありました。
懐かしい・・
登場キャラクターに
基本的に悪人がいない
ってのも、
広介ワールドの大きな特徴なんだそうです。
2005.11.22:nao [
修正
|
削除
]
おはなしの木
中をちょっとだけ紹介。
こちらは「おはなしの木」。
四方に4つの「おはなし」が実っています。
弘介童話のもう1つの特徴は、
読んだときに
語句のリズム
がいいこと。
基本
5語か7語
の文節で構成されているのだそうです。
母から子へ、
読み聞かせを前提とした、
童話作家ならではのこだわりですね。。
2005.11.22:nao [
修正
|
削除
]
日本のアンデルセン
実筆による原稿も展示。
日本のアンデルセンは、
数ある
アンデルセン作品の翻訳家
としても有名でした。
翻訳が異なれば、作品の出来上がりも大きく違ってきます。
広介ワールドが盛り込まれたアンデルセン童話。
他の翻訳本と読み比べて見ては?
2005.11.22:nao [
修正
|
削除
]
▼
この記事へのコメントはこちら
題名
本文
作成者
URL
画像
編集用パスワード
(半角英数字4文字)
※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW
■
当サイトについて
■
参加者数
合計 63人
■
記事数
公開
2,397件
限定公開
0件
合計 2,397件
■
アクセス数
今日 208件
昨日 9,291件
合計 11,380,813件
■
ケータイサイト
powered by
samidare
system:
samidare community
母曰く「泣いた赤おに」は私が初めて涙した絵本・・とのことです。
故郷の誇りの1つだと思います。
施設の中は物語がいっぱい。いろんな読み聞かせ方で楽しませてくれます♪
子供はもちろんですが、大人でもかなり楽しめると思います。(←満喫してきた人)