飯豊町の情報:やまがた花回廊

おきたま花回廊
飯豊町の情報
青果コーナーにぶどうが増えました♪品種はロザリオ・ビアンコで..

いつの時代も祭りの主役は若者たち!ということで、今年もYBC..

牧場をお休みしてみなさんにお迷惑をおかけしております。しかし..

めざみの里観光物産館2階テーマ館にて、第15回ぼくのわたしの..

天養寺観音堂わきにある散居集落展望台に行ってきました。写真を..

中地区にある若宮八幡神社例大祭が9/8にありました。田んぼの..

民工芸コーナーにはアメシスト晶洞という非常に珍しいのがありま..

お盆もだいぶ過ぎたのですが、毎日この暑さ・・・。雨も降らず、..

朝降った 秋雨しとしと 涼しいな ・・・観光協会です今日は..

めざみの里観光物産館オリジナル商品の『荒獅子の舞 こくちゃん..

今年もやってきました、椿劇場!昭和22年〜35年まで営業して..

9/1に開催されためざみの里祭り2012。みなさんいかがだっ..

めざみの里観光物産館の青果コーナーです!ぶどうがたくさん並ん..

先日行われた「どぶロックフェスタ2012」(8/5源流の森セ..

連日の猛暑・激暑に口をそろえて「暑い、暑い」の連発です。一体..

白川荘では近年の登山ブームに合った宿泊プランを御提供致します..

8月25日(土)の10:00〜13:00までまちの保健室を開..

8月16日にめざみの里観光物産館の中庭で中学生以下対象で魚の..

今年は「繋がる」をテーマに町の一大イベント「いいで“めざみの..

高峰の西向地区にある高沼神社、8月18日に例大祭が行われまし..

8月18日に前夜祭だった椿地区の涌沼神社です。お宮から出てく..

こちらの神社は今回初めて取材させていただきました!おそらく、..

中津川地区の獅子祭りは、見たことがない方が多いかと思われます..

町内最大の神社のお祭りでもあり、町の無形文化財に指定されてい..

8月16日に行われた小白川神社の獅子祭り。神社の規模が大きく..

お盆明け8月16日。まだまだ暑い日が続くこの日、黒沢八幡神社..

めざみの里観光物産館では、昨日第13回真夏の雪まつりを開催し..

白川湖オートキャンプ場に、今年もすごい数の大型バイク ハーレ..

昨夜は突然の豪雨にビックリ。久々の恵みの雨に白川湖パークゴル..

本日8月13日は閉館17:30となります。ご了承くださいませ..
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 219人
記事数
 公開 11,179件
 限定公開 0件
 合計 11,179件
アクセス数
 今日 1,105件
 昨日 3,950件
 合計 25,496,930件
powered by samidare
system:samidare community