飯豊町の情報:やまがた花回廊

おきたま花回廊
飯豊町の情報
大雪の影響が多少ありということで、例年より少しだけ遅い開花と..

天養寺観音堂、通称「中村観音」の駐車場の所にある桜の木もとて..

ゆり園にも桜の木がたくさん植えられており、見頃を迎えています..

昨日、ホテルのロビーを掃除しているとテラスに茶色の影が・・・..

約300年の伝統を持つ萩生諏訪神社の獅子祭りが4/29に開か..

こちらは、毎度おなじみ羽前椿駅の桜です!前回のブログの記事が..

≪本名≫加藤公亮(かとう まさあき)1966年、山形県東置賜..

白川湖パークゴルフ場さくらコースのオオヤマザクラが、雪解けを..

青果コーナーに春の山菜をたくさん取り入れました!タラの芽・う..

暖かい陽気により、柳林の新緑が身頃となりました。今朝の湖岸は..

白川荘で女子会はいかがでしょうか?オードブル料理が付いてさら..

めざみの里観光物産館前の桜が見ごろになりました!桜は523本..

今朝も天気は上々。真っ白に雪に覆われた飯豊山が、白川湖の湖面..

今日は日中の気温もぐんぐん上昇し、雪解けも大分進みましたが、..

めざみの里観光物産館前の桜がもうすぐ咲きそうです☆GWには満..

雪も大分融けてきました。芝生もちょこちょこ出てきてますが、こ..

道の駅いいでめざみの里観光物産館では5月3・4・5・6日イベ..

真っ白な朝霧にふんわり包まれた柳が湖面に浮かぶ風景は、さなが..

“それいけ!アンパンマンの自動販売機”が設置されました!置賜..

中津川地区内の県道沿いの両脇に植えられた水仙を、今年も地域の..

今朝の羽前椿駅の桜です。ようやく一輪だけパーっと咲きました!..

連日、写真家の皆様から沢山お電話でお問合わせいただいておりま..

今朝は随分濃い霧が立ち込めて、幻想的な世界が広がっていました..

農家民宿への宿泊、すげ笠作り体験と、飯豊町の田舎を満喫しても..

4月24日現在、だいぶ桜のつぼみがふくらんでいます(^o^)..

毎年この時期になると白川湖のあるところに、ワニの顔にそっくり..

松原地区の皆さんが鯉のぼりを飾って下さいました☆めざみの里館..

うどやうこぎなど、春の山菜を取り入れました☆春の味をお楽しみ..

例年であればパークゴルフ場もそろそろオープンのはすですが、今..

日当りのいい雪の消えぎわから、次々と福寿草が咲き始めました。

ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 219人
記事数
 公開 11,178件
 限定公開 0件
 合計 11,178件
アクセス数
 今日 3,625件
 昨日 4,155件
 合計 25,443,820件
powered by samidare
system:samidare community