いいで荒獅子まつり〜萩生諏訪神社〜 春祭り:やまがた花回廊

おきたま花回廊
いいで荒獅子まつり〜萩生諏訪神社〜 春祭り


約300年の伝統を持つ萩生諏訪神社の獅子祭りが4/29に開かれ、春の暖かい陽気の中で
力強い太鼓と笛の音が辺りに響きわたりました。

萩生諏訪神社では春と夏の2回行われ、多くの方が思い浮かべるのはおそらく夏祭りの方だと思います。しかし春祭りも、その勇壮な獅子の姿を見ればお祭り好きの血が騒ぐはずですよ!





手を合わせて拝む子供たち。獅子は怖いけど、ありがたく見えるんでしょう


これから夏になると、本格的に飯豊町内の各地で開催されます。ブログでお伝えしていきますので、お楽しみに!



最高です!

獅子祭だいすきです?
飯豊の獅子、たくさんみにいきますのでアップ楽しみにしています(〃∀〃)
頑張ってください!!
2012.05.27:祭男 [修正 | 削除]
ありがとうございます
獅子祭りは祭男様のように楽しみにしてらっしゃる方が多いので、見に行けない方にも伝わるようにブログを書いていきたいと思っております。頑張ります!
2012.05.28:飯豊町観光協会 [修正 | 削除]
この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

 合計 219人
記事数
 公開 11,179件
 限定公開 0件
 合計 11,179件
アクセス数
 今日 942件
 昨日 11,811件
 合計 25,492,817件
powered by samidare
system:samidare community