大人の社会見学 長井ダム:長井市観光ポータルサイト|特派員
| 長井市観光ポータルサイト|案内人 | 
| ▼この記事へのコメントはこちら | ゲストさんようこそ ■参加者数 
 合計 35人 ■記事数 
 公開 860件 限定公開 0件 合計 860件 ■アクセス数 
 今日 758件 昨日 401件 合計 634,376件 | 
| 長井市観光ポータルサイト|案内人 | 
| ▼この記事へのコメントはこちら | ゲストさんようこそ ■参加者数 
 合計 35人 ■記事数 
 公開 860件 限定公開 0件 合計 860件 ■アクセス数 
 今日 758件 昨日 401件 合計 634,376件 | 
ちょうど山桜が満開で、ダムの奥はまだ通行止めになっていますが、山菜取りがまちきれないのか、あちこちに空っぽの車が停まっていました。
ダムの内部は気温10〜12度でした。真夏は気持ちいいんだろうな〜〜。ダムにエレベーターがあるのは聞いてはいましたが、初めての体験でした。
完成から6年、でも羽越水害をきっかけとした計画からすれば50年です。電力、農業用水、上水道そして環境保全と多様な役目を背負っている事を教えていただきました。
こういう大人の社会見学をみなさんもどうでしょうか?
蛇足ですが、ワインセラー、酒蔵には持って来いらしいですが、長井市内のメーカーからはまだお声がかからないらしです。他のダムではやっているとか、、、、。