☆いよいよ“あやめ”の季節になりました!~あやめ花いっぱいプロジェクト:長井市観光ポータルサイト|特派員

長井市観光ポータルサイト|案内人
☆いよいよ“あやめ”の季節になりました!~あやめ花いっぱいプロジェクト


あやめの季節には、

長井の“まち”をあやめの花いっぱいにしたい!

 

中央コミセンが、地域づくり計画の実践(地域づくり夢プラン)として進めている「あやめ"花いっぱい"プロジェクト」。あやめまつりの季節に、中央地区を、 あやめの花でいっぱいにしたいと計画しています。

 

プロジェクト通信No.003(PDF)            ▽プロジェクト通信No.004(PDF)          

          

 

今年度は約70名の方にあやめオーナーとしてご協力いただき、7種類の長井古種を、1苗ずつ育てていただいています。大町通りや百閒通り、ままの上の通りや、オーナーの皆さんの庭先、通り沿いなどで管理していただいています。また、長井小学校、長井南中学校、長井北中学校でも育てていただくことになりました。

 

▽長井小学校では「長井胡蝶」と「紬娘」をお届けしました

 

あやめ(花菖蒲)は多年草です。今年は小さな花しか咲かないかもしれませんが、大切に育てることでどんどん増えていきます。あやめがたくさん見られる市街地を目指して、ご協力をお願いします。

 

▽この鉢が目印です!

 

コミセンで昨年から育てているあやめも続々咲き出しています。

 

▽昨年の長井市「うち花キャンペーン」でいただいた改良種「尾瀬」

 

▽8月の株分け講習会でもらった「紬娘」は室内で冬を越しました

 

今年度のあやめ"花いっぱい"プロジェクトでお配りした苗はこちらの7種類。

全て長井古種です。

 

 

 

 

 

 

 

 

出展:「長井古種花菖蒲図録」(長井市)より

 

 


この記事へのコメントはこちら
題名


本文


作成者


URL


画像

編集用パスワード (半角英数字4文字)


 ※投稿後すぐに反映されます。
ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 35人
記事数
 公開 853件
 限定公開 0件
 合計 853件
アクセス数
 今日 146件
 昨日 86件
 合計 571,745件
powered by samidare
system:samidare community