長井市観光ポータルサイト|特派員

長井市観光ポータルサイト|案内人
What's NEW
山形県・小国町。県内、いや全国でも有数の豪雪地帯だ。そこにあ..
2017.01.26 

山形県・白鷹町。フラワー長井線の終着駅であり、始発駅の荒砥..
2017.01.25 

よく降る。去年は 少雪だったからか、こんなこと気にならなかっ..
2017.01.24 

雪がキラキラ!毎年同じの量の雪が降っているのです^^今年も1..
2017.01.24 

長井駅から、「フラワー長井線」の終着駅に向かう。そこは、白鷹..
2017.01.23 

山形県・長井市。「フラワー長井線」の「長井駅」雪と、光と、水..
2017.01.22 

大分雪のネタを引っ張った。そして、雪は止んだ。 疲れた。そし..
2017.01.18 

カニさんに見える・・・カニ車に雪が積もる美しい、愉快な顔に見..
2017.01.17 

今日は米沢牛ランチを楽しんできました〜!!お邪魔したのは長井..
2017.01.17 

何やら、顔に見えたりこれは、エイリアン?案外と美しい・・・朝..
2017.01.16 

雪国は、一瞬、素晴らしい景色があらわれる。それは、ひとりよが..
2017.01.14 

昨日の続きである。結界の城が燃える。小正月の行事。いわゆる「..
2017.01.10 

これは何?東京の友人に聞かれた。「結界の中の城のようだ」と。..
2017.01.09 

英さん。が今年から役員になった神社。地味な神社だ。 紅白終..
2017.01.04 

2017年、あけましておめでとうございます。誕生日がくればま..
2017.01.03 

何はともあれ、年が明けた。 無事に新年を迎えられた皆さん。お..
2017.01.01 

今年もついに大晦日。この1年、物凄く短かったような気がする。..
2016.12.31 

「影法師」12月25日の、 年忘れコンサートの続き。 今回は..
2016.12.27 

「影法師」山形県・長井市のアマチュアフォークソンググループだ..
2016.12.26 

11月26日に仕込んだ「青菜(せいさい)漬け」ついに試食して..
2016.12.25 

小学校から高校まで、ずっと一緒だった友人。 急逝した。 2週..
2016.12.23 

2016年12月21日は冬至。1年で最も昼の時間の短い日。偏..
2016.12.23 

先週とは別の隣町のホールでモーツァルト最後の交響曲を聴いてき..
2016.12.18 

数々あるカップラーメン。 値段も味も、ピンキリである。 英さ..
2016.12.15 

「寿々喜」・・・・・山形県・長井市の寿司屋さんでしか飲めない..
2016.12.13 

なんと素敵な景色でしょう。雪が降って 山の真上には 白い雲が..
2016.12.13 

「ラウンド・アバウト」いわゆる「環状交差点」のことだ。ここは..
2016.12.12 

ついに長井にも雪が降りまして、私のいつもの通勤路の最上川は雪..
2016.12.12 

隣町のホールで上演された歌劇『魔笛』を観てきた。学生のころか..
2016.12.11 

昨日は、とある飲み会だった。 結構飲んだ。 二次会も行った気..
2016.12.10 

ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 35人
記事数
 公開 853件
 限定公開 0件
 合計 853件
アクセス数
 今日 806件
 昨日 100件
 合計 568,170件
powered by samidare
system:samidare community