長井市観光ポータルサイト|特派員

長井市観光ポータルサイト|案内人
What's NEW
さくらんぼが真っ盛り、親バカの類だが離れて暮らす長男へさくら..
2016.06.23 

山形県・長井市の「あやめ公園」昨日は、ものすごく暑かった。「..
2016.06.23 

前回予告した「衝撃の画像」がこれ!実は、白鷹町鮎貝出身の「白..
2016.06.21 

皆さん、ご無沙汰しています。たっぴろです。今回の写真は左上『..
2016.06.18 

先月、集団接種に行けなかったので散歩がてら狂犬病の注射をしに..
2016.06.17 

「バーニック・ナガイ」に同行して大阪に行った「シラタカ・RE..
2016.06.16 

先週末「バーニック・ナガイ」は大阪に行った。変なオッサンに連..
2016.06.14 

我が家の敷地の片隅に昔から生えているイバラ、草刈りや雪囲いな..
2016.06.12 

今年の5月から長井市に地域おこし協力隊として秋元 悟さんが来..
2016.06.10 

4月26日にアップした、不思議な鳥。ヒチコックの黒い鳥。今は..
2016.06.10 

今年も白鷹町蚕桑の自然を利用した田圃アートの田植え(6月8日..
2016.06.10 

佐藤錦でもないただのミヤマザクラのサクランボは今このような状..
2016.06.09 

長井市内にあるオープンガーデンの情報を一部載せたいと思います..
2016.06.09 

いつもの散歩路、ちょっとコースを変えるとノイバラ(野茨)の白..
2016.06.08 

サクランボが旬の季節になった。いつもの散歩路で出会った「ミヤ..
2016.06.07 

植物って、きっと目があるよね? 農具も持っているよ..
2016.06.06 

庭に松の木が一本生まれたよ。ちいさくって とってもかわいいね..
2016.06.06 

今年初めて、柿の木が花が咲いた。こんなに小さい花とは、知らな..
2016.06.06 

上は、消防の「打鐘信号」のマニュアルだ。年季が入って、素晴ら..
2016.06.04 

置賜総合支庁の裏。何やら怪しげな機械があった。今まで気づかな..
2016.05.31 

前回(1週間前)数株しか開花してなくて期待外れに終わった八ヶ..
2016.05.31 

4月フットパスウォークに参加したとき、北八ヶ森に『ヒメサユリ..
2016.05.29 

最近は「元カノ」の話ばかりじゃないか、と言われている英さん。..
2016.05.28 

変えて行きたいことと、変わって欲しくない味。高校ぶりにくらい..
2016.05.27 

昭和30年代。英さん。は小学生だった。学校帰り、よく道草を食..
2016.05.26 

街路樹の下にそっと寄り添う恋人たち、母との幼いころの思い出へ..
2016.05.26 

長井市にある焼肉店はしもと。「瓶ビールに最もマッチする食べ物..
2016.05.25 

山形県・白鷹町。それは、フラワー長井線の終着駅のある町。フラ..
2016.05.24 

今日の晴れは湿気が多くて蒸し暑く、昨日の丸太運びで筋肉痛気味..
2016.05.24 

5月24日(火)ピヨ玉ワイドの中継地点に長井市の古代の丘「縄..
2016.05.23 

ゲストさんようこそ
ID
PW

参加者数
 合計 35人
記事数
 公開 853件
 限定公開 0件
 合計 853件
アクセス数
 今日 663件
 昨日 100件
 合計 568,027件
powered by samidare
system:samidare community