☆食の安全安心事業 畑の楽耕(はたけのがっこう)〜令和3年度のスタートです:長井社会福祉協議会
ながいふくしランド|長井市社協 |
☆食の安全安心事業 畑の楽耕(はたけのがっこう)〜令和3年度のスタートです
2021.06.15:Copyright (C) 長井市中央コミュニティセンター
▼この記事へのコメントはこちら
|
ゲストさんようこそ
合計 8人
■記事数
公開 848件
限定公開 0件 合計 848件 ■アクセス数
今日 955件
昨日 1,665件 合計 2,943,396件 |
小学生とその家族が、畑での野菜の栽培や収穫、育てた野菜の調理や販売などを体験していく、食の安全安心事業 畑の楽耕(がっこう)が今年度も開講しました。
▽開講式の様子
活動は中央コミセン安全安心専門部が担当します。そして今年は畑の楽耕の卒業生でもある中学生がボランティアスタッフとして参加してくれることになりました。
▽参加家族の自己紹介
開講式の後、家族ごとに主に担当する野菜を話し合って決めました。今年はカボチャやサトイモ、ズッキーニ、トマト、ナス、枝豆、ネギ、サツマイモ等を育てていきます。
担当野菜が決まったところで畑の先生に、畝(うね)の作り方や苗の植え方を教えてもらいました。そしていよいよ畑に出発です!
始めに畝の作り方や苗の植え付けの仕方を実際に見せてもらい、それぞれの家族が担当する野菜の畑に分かれて作業を行いました。
▽畝の作り方やマルチシートの貼り方の実演
▽教えてもらった方法で苗を植えていきます
▽水もたっぷりあげました
6月中旬とは思えないほどの暑さでしたが、家族ごとにそして参加者全員が協力し合って最初の作業を無事に終えることができました。
12月まで半年間、楽しみながら元気に活動していきましょうね!
よろしくお願いします。
▽畑の楽耕がんばるぞぉ〜!