6月23日(土)、「木村茂さんの銅版画と吉野弘さんの詩を楽し..
|

|
6月8日より、企画展「武士の装いとたしなみ」(7..
|

|
暖かい日が続き、鳥海山の雪もだいぶ融けて蒼々とした姿を見せて..
|

|
季節外れの寒さが続きましたが、酒田もやっと暖かくなりました。..
|

|
開催中の展覧会「酒田の文化財と茶道具名宝展」は、5月10日よ..
|

|
新年度最初の展覧会「酒田の文化財と茶道具名宝展」が始まりまし..
|

|
酒田はやわらかな春の日差しがたっぷりと降り注ぎ、とても気持ち..
|

|
本間美術館にある国指定名勝庭園「鶴舞園」では、日陰の雪もすっ..
|

|
最近まで雪がちらついていた酒田ですが、陽が差す日も増え、外に..
|

|
現在、美術展覧会場では企画展「知ればこんなにおもしろい こも..
|

|
真っ白に雪化粧した庭園に佇む清遠閣では、常設展示の後期展「漆..
|

|
本日、1月11日より本間美術館の2018年がスタートしました..
|

|
館報第56号(1−3月号)が発刊されました。美術館の友の会会..
|

|
本日より本間美術館と酒田市立資料館による合同企画展「絵と写真..
|

|
本間美術館の国指定名勝庭園「鶴舞園」の紅葉が見ごろを迎えまし..
|

|
秋も深まり、平地での紅葉も鮮やかさを増してきました。&nbs..
|

|
10月に入り、寒暖差が大きく野山の紅葉がいっきに進みました。..
|

|
今年で開館70周年を迎えた本間美術館は、開館以来、多くの美術..
|

|
館報第55号(10−12月号)が発刊されました。美術館の友の..
|

|
9月8日より、美術展覧会場では「大画面で楽しむ日本の美 屏風..
|

|
9月8日(金)より、企画展「大画面で楽しむ日本の美 屏風絵の..
|

|
8月19日、本間美術館の開館70周年記念特別展「江戸絵画の魅..
|

|
お盆休みも始まり、酒田は夏休みらしいキラキラした天気です。&..
|

|
当館の開館70周年記念特別展「江戸絵画の魅力」に関連し、日本..
|

|
7月28日より、開館70周年記念特別展「江戸絵画の魅力」を開..
|

|
芭蕉が酒田に滞在した期間(7月29日〜30日、8月3日〜9日..
|

|
7月6日より企画展「野田弘志と堀内規次 ―写実と幻想の世界―..
|

|
館報第54号(7−9月号)が発刊されました。美術館の友の会会..
|

|
美術館の庭園では、連日の陽気でツツジが見ごろを迎えています。..
|

|
館報第53号のご紹介です。先月発行されたのでご覧いただいた方..
|

|